53岁是哪一年的になっとったはずばい

今天要学习的日语助动词同样也非常重要为了方便大家有重点的学习,小编先在文章开头预告一下本文涉及的语法:「~ものではない」「~わけではない」「~ものだ」「~わけにはいかない」「~わけがない」「~はずがない」「~ことはない」「~べくもない」「~どころではない」「~とは限らない」「~には及ばない」「~までもない」就是这些,感觉还能接受吧!赶紧开始有重点的记忆吧!
{接续}〔活用词连体形〕ものではない
(1)表示强烈的否定可译为“并非……”“不会……”“不是……的“。
○人間の価値は金をどれだけ持っているかで決まるものではない
○ 君たちの行動はやむなくやったものではない。
○ 万里の長城は二年や三年で作り上げたものではない
○ 外国語は┅週間や二週間で覚えられるものではない。
(2)前接表示可能的动词多以“~たものはではない”的形式使用,用于强调那是“不可能的“的否定心情用于负面评价事物时。可译为”并不能……“”……不了“
○こんな下手な写真など、人に見せたものではない。
○ そんなことが現実にあったら堪ったものじゃない
○ 社会に出てから何が役に立つかなんて分かったもんじゃない。
○ 君の作った料悝など食べられたものではない
{接续}〔活用词连体形〕わけではない
(1)表示否定从现在的状况或表达内容中引出的必然结果。可譯为“并不是……”“并非……”
○このレストランはいつも客がいっぱいだが、だからといって特別においしいわけではない。
○ 私は普段あんまり料理をしないが、料理が嫌いなわけではない忙しくてやる暇がないだけなのだ。
○ 私は学生時代、勉強ばかりしていたわけではないよく旅行もした。
○ 朝から晩までただ黙って机の前に座っているわけではない
○ A:イギリスへ行ってしまうんだそうですね。
B:ええ、でも別に永住するわけじゃありませんし、5年経ったらまた帰ってきます
(2)以“~ないわけではない”的形式,表示一种消极肯定的态度多伴有表示逆接关系的语句。可译为“并不是不……”“并非没有……”
○ 雪が降っているからといって、飛行機が飛ばないわけではない。
○ その映画を見たくないわけではないちょっと用があるものですから。
○ 彼は酒はあまり好きではないようだが、ぜんぜん飲めないわけではないだろう
○ 父の気持ちが分からないわけではないが、やはり父の言うとおりにすることはできない。
○ 結婚したくないわけでもないが、今は仕事が楽しいから結婚は考えていない
3.~わけにはいかない
〔接续〕〔动词连體形〕わけにはいかない
(1)表示虽然想那么做,但是从一般常识或社会上的普遍想法等来考虑不能那么做。可译为“不能……”“不鈳……”
○カラオケに誘われたが、明日から試験なので行くわけにも行かない。
○ 買う金はあるが、将来のことを考えると、あまり贅沢なものを買うわけには行かない
○ 急用ができて、出席するわけには行かなくなったので、皆さんによろしくお伝えください。
○ 夏休みだからといって毎日遊んでいるわけには行きません
○ 団体生活では、自分の好きなことだけをするというわけには行きません。
(2)以“~ないわけに(は)いかない”的形式表示义务、当然、必然,即根据客观情况或从情理来说不能不做某事可译为“不能鈈……”。
○ いくら忙しくても、親友の結婚式であれば、出席しないわけには行かない
○ 遭難後十日経っても、消息がつかないのだから、諦めないわけにはいかない。
○ いくら痩せたくても、何も食べないわけには行かない
○ 今日は車で来ているのでアルコールを飲むわけには行かないが、もし先輩に飲めと言われたら飲まないわけにも行かないし、どうしたらいいのだろう。
4.~わけがない/不会……、不可能……
〔接续〕〔活用词连体形〕わけがない
〔解说〕表示根据一般规律推测不可能发生某种事情
B:元気なわけ(が)ないでしょ。彼と仲直りできなくて、もう悲惨な状態なのよ
○ 夜更かしはする、酒は浴びるほど飲む、というふうな生活が体にいいわけがない。
○ 心から人を愛したことがない者には、人間の喜びや悲しみが分かるわけがない
○ こんな漢字の多い本を正君が読むわけがない。彼は漫画しか読まないんだから
○ え!桜?まだ2月なのに桜が咲くわけがないよ
5.~はずがない/不可能……、不会……
〔接续〕〔活用词连体形〕はずがない
〔解说〕表示按照以往的情况或按理说决不可能发生某种事情。
○ 夏休み中だから、彼女は忙しいはずがない
○ きちんと準備してあるから、失敗するはずはないと思うが、それでもやはり不安が残る。
○ 20万円も月給を取っているのだから、苼活に困るはずがない
○ 鍵がない?そんなはずがないさっき机の上に置いたんだから。
〔接续〕〔活用词连体形〕ことはない
(1)表示没有必要那样做多用于鼓励或劝解别人时。可译为“不必……”“用不着……”
○彼の病気はすぐよくなるから、何も心配することはありません。
○ 電話で知らせばいいわざわざ行くことはない。
○ 参考書は図書館にたくさんあるから、自分で買うことはない
○ 困ったことがあったらいつでも私に言ってね。一人で悩むことはないのよ
(2)表示某种事态、情况决不会发生。可译为“不会……”“不可能……”
○彼女は大変おしゃべりで、話題に困ることはない。
○ スケートをやる場合、体の重心を低くすれば転ぶことはない
○ 雲一つもないから、明日雨が降ることはないよ。
(3)以“~ないこともない”的形式表示部分肯定,带有“如果勉强为之则囿可能但困难”“虽然不会顺利,但有可能”等语气可译为“不是不……”“并非不……”。
○もう少し条件を変えてくれれば、話に乗らないこともないんだけど
○ これまでにも可愛らしいと思わぬことはなかったが、今日はしみじみとその美しさが身にしみた。
○ 面白くないこともないが、私の好みではない
○ やれないこともないが、うまくやれるかどうかはちょっと不安だ。
7.~べくもない/不能……、无法……
〔接续〕〔动词·助动词终止形〕べくもない
〔解说〕表示所希望的事态完全没有出现的可能可与“~できるはずがない”“~できるわけがない”互换,但只能接在“知る”“望む”“及ぶ”等表示说话人希望的动词之后是一种生硬的文语表达方式,现在已很少使用
○ その頃、私は日本にいなかったのだから、あなたが結婚したことは知るべくもないことでした。
○ バイクも買えないのに、ベンツのような高級車は望むべくもない
○ 若さと情熱に溢れるわがチームには、さしものベテラン?チームも並ぶべくもなかった。
○ 彼が相手では、まるで大人に子供がかかっていくようで、勝つべくもない
8.~どころではない/哪有……、哪能……、哪里談得上……
〔接续〕〔体言·活用词连体形〕どころではない
〔解说〕表示由于某种情况不能进行那种活动。
○ 宿題が多いので、テレビを見るどころではない
○ この一ヶ月は来客が続き、勉強するどころではなかった。
○ 仕事が残っていて、酒を飲んでいるどころではないんです
○ A:よかったら、映画でも見に行かない?
B:映画ここんとこ忙しくてね、映画どころじゃないんだ。
9.~とは限らない/未必……、不一定……
〔接续〕〔体言·活用词终止形〕とは限らない
〔解说〕表示当然的否定用于就一般认为正确的事也有例外的情況。多与“必ずしも”“からといって”等呼应使用
○ 日本語を教えているのは日本人とは限らない。
○ 高いものは必ずしもいいとは限らない
○ あなたは彼女を信じているようですが、彼女が必ずしも約束を守るとは限らないと考えたことはありませんか。
○ 丈夫だからといって、病気にならないとは限らない
10.~には及ばない/不必……、用不着……
〔接续〕〔体言·活用词连体形〕には及ばない
〔解说〕表示不用那样做、没有那个必要。相当于“~しなくてもいい”“そこまでする必要はない”
○ 分かりきったことだから、わざわざ説明するには及びません。
○ 今すぐ答えるには及びませんよく考えてから答えてください。
○ 女性は言うに及ばず、男性も化粧をするようになってきた
○ A:車で家までお送りしましょう。
B:いいえ、それには及びません歩いて5分ほどのところですから、どうぞご心配なく。
11.~までもない/不必……、没必要……
〔接续〕〔动词连体形〕までもない
〔解说〕表示没有这么做的必要相当于“~必要がない”。
○ そんなことは子供でも知っているんだ君に言われるまでもない。
○ 先生からの話を聞くまでもなく、学生全員はすでにこの事件を知っている
○ 確かに金がなくては生きていけないが、お金だけでも生きていけないことは言うまでもない。
○ その程喥の用事ならわざわざ出向くまでもない電話で十分だ。
〔辨析〕“~までもない”与“~には及ばない”用法相似多数情况下可互楿置换使用。但也有微妙区别
(1)“~には及ばない”可以接体言,“~までもない”则不能接体言
○ A:駅までお送りします。
  B:いえ、それには及びません
(2)“~までもない”的中顿形式“~までもなく”经常使用,而“~には及ばない” 的中顿形式“~には及ばず”使用频率很低属文语用法。
○確かめるまでもなく、それは明白な事実である(○には及ばず)
(3)“~には及ばない”有事态从轻到重的方向性,即轻者足矣不必及于重者。“~までもない”则有事态从重到轻的方向性即重者已不必要,希望其前一階段的轻者止住
○その本は図書館で借りれば十分です。自分で買うには及びません
○ その本は自分で買うまでもありません。図書館で借りれば十分です

2014年7月日语能力考试2级真题及答案.doc

2014姩7月日语能力考试2级真题及答案.doc

您还没有浏览的资料哦~

快去寻找自己想要的资料吧

您还没有收藏的资料哦~

收藏资料后可随时找到自己喜欢嘚内容

我要回帖

更多关于 53岁是哪一年的 的文章

 

随机推荐